登録カテゴリー:
歴史 郷土
施設概要
![]() ![]() ![]() |
松山市考古館
〒791-8032 愛媛県松山市南斎院町乙67-6
|
アクセス
・公共交通機関 伊予鉄道バス10番線津田団地前行き
JR松山駅前からはバス約15分
丸山バス停下車・徒歩約10分
・自動車 JR松山駅から車で約10分
駐車場:松山総合公園第4駐車場
第4駐車場からは徒歩約5分
JR松山駅前からはバス約15分
丸山バス停下車・徒歩約10分
・自動車 JR松山駅から車で約10分
駐車場:松山総合公園第4駐車場
第4駐車場からは徒歩約5分
Map
map div
施設・展示概要
松山市考古館は松山総合公園内に設置され、一般市民や観光客が気軽に憩いの場として、かつ児童生徒の校外学習の場として利用されています。展示品には市内の遺跡から出土した土器(弥生土器・須恵器)、石器(石包丁・鏃)、青銅器(平形銅剣・銅鏡)、土製品(分銅形土製品・絵画土器)など、考古資料約600点があり、史跡「葉佐池古墳」の石室の実物大模型も展示しています。ロビーには古代衣装や土器パズルもあります。
催し物